pogeraの米国株投資日記

1987生まれリーマンの米国株投資、資産運用日記、たまに趣味の話など




久しぶりの買い増し!銘柄はBTIではなくAAPL

みなさん。こんにちは。

pogeraです。

 

先日売却したみずほ株の資金を使って、新たに米国株を購入しました。

その銘柄は…

AAPL

です。

 

1株あたり193.43ドルで、15株、約30万円分買いました。

 

絶賛暴落中のBTIを横目に見ながら、AAPLを買うことにしました。

購入した理由は以下です(個人的な見解です)。

 

①ハイテクの中でも配当を出しており、成熟株にシフトしつつある。

②今回の下落で200日移動平均を下回った。長期に見れば買いのタイミングはいつでもよいのですが、私のように投資資金を捻出しづらい人は少しでも安く買いたくなります。

③PM、MO、BTIをすでに持っているので、BTIを追加投資するとたばこ比重が高くなりすぎる。(しかし、BTIについては絶好の買場ともとらえており、少しだけ様子見中です。)

 

現在の配当利回りは1.52%ですが、直近5年の平均増配率は12.12%です。

AAPLやMSFTは現在の配当利回りは低いですが、安定的なキャッシュフローがあり、連続増配を始めています。

私は勝手に将来は高配当株に化けると予想しています。

 

今年の春くらいまで、AMZNやGOOGLももっていましたが、無配株は下落したときに多少は不安になります。

その点、配当がもらえる株は保有の安心感が違います。

 

たばこ株、生活必需品株、ETFで防御を固め、

サテライト的にAAPL、MSFTを組み込んでバランスをとっていくのがよいと考えています。

 

今年もあと1ヵ月半です。引き続き市場をウォッチしていきます。

 

 

 

 

 

 




プライバシーポリシー